こんにちは!
7月から愛西院に来ました原です!!
今週のブログを担当させて頂きます。
個人的にハマっているサウナについて話していきたいと思います。
<サウナの入り方>
①まずはしっかりと水分補給
サウナに入ると日常生活ではかくことのないほど、多量の汗をかきます。
そのため、事前に水分補給をしっかりと行なうことが大切です。
②サウナ室に入る
サウナ室の温度や湿度によりますが、サウナ室にいる時間は
10分くらいが一般的といわれています。
座る位置が低いところは高いところに比べて熱くないので、10分もたない場合は
なるべく下段に座りましょう。
③水風呂に入る
サウナから出たら、かけ湯やシャワーで汗を洗い流してから、水風呂に浸かります。
水風呂の冷たさによりますが、1~2分程度浸かるのがオススメです。
④外気浴をする
外気浴とはサウナ・水風呂の後に外気に当たりながら身体を冷ますことです。
水風呂から上がったら、身体を拭いて休憩スペースに移動し、外気浴をしましょう。
サウナ用語で「ととのう」という言葉があります。
これは1種の快感状態を指す言葉で、心身ともに整った状態のことを指します。
すごい気持ち良いので、ぜひやってみてください。
サウナ室に入る→水風呂→外気浴、この一連の流れを2~3回繰り返してください。
<サウナの効果>
・血流が良くなる
・新陳代謝の上昇
・リラックス効果
・ストレス解消
・快眠効果
・疲労回復
・自律神経のバランスが良くなる
・肌荒れ
などたくさんの効果が期待されています!!
サウナに入ったことがない方はぜひ一度試してみて下さい。
─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 愛西院
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
16:00~21:00
土 9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
水素吸入
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院 http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院 http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院 http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院 http://www.yasui18.com/aisai/