愛西分院ブログ

2022.10.25更新

こんにちは!

愛西院の安井です( ゚∀゚)o彡°

朝や夜間がだいぶ冷え込んできましたね!

昼間との寒暖差もあり、気温がそんなに低くなくても寒く感じてしまいますね

この冷えを感じる時期に多いお悩みとして、夜間に足がつってしまうお悩みが多いです


みなさんも、夜間の足のつりって経験あるんじゃないでしょうか?


今日は、足のつりの原因と対策をお伝えしていきます

足がつる原因は様々ありますが、夜間、足がつってしまうことの代表的な二つをまずはみていきましょう

① 睡眠中は汗を多くかいており脱水症状にある

 そのため細胞のバランスが崩れ、足がつりやすくなる

② 睡眠中は身体をほとんど動かさないため、心拍数が減り血行が悪くなります

今の時期は冷えを感じる時期なので、筋肉が冷え血管が収縮し、結果足がつってしまいます

簡単に言うと、身体が冷えるため、つりやすくなるという原因が一つあります
今からの時期にはこの原因ですかね!

 

がぞう

 

単発で足がつるだけであれば特に問題はありませんが、何日も繰り返しつるというのは、他に別の原因がある場合がありますので、一度検査をうけましょう

問題は無いと言っても、予防ができればそれにこしたことはないですよね!

そうでなければ、足の血行を良くするために、ふくらはぎをよくマッサージしてあげたり、

疲れたと思ったらストレッチで疲れを除いたり、そういった自分でできるセルフケアを試してみましょう!

お悩みの方はぜひご相談くださいね!

 

─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 愛西院
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
水素吸入
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

2022.10.19更新

こんにちは!
今週のブログを担当します、奥間です(*^_^*)


10月も残り2週ほどで終わりますね・・・
だいぶ寒さも感じるようになってきました

 

日中と朝晩との気温差が激しくなりましたね
当院でも朝はひんやりしているのに昼間は30度超え!なんてこともありました(-_-;

 

これだけ寒暖差が大きくなると身体に不調も出やすいですよね~

 

実はこの寒暖差で起こる体調不良のことを『寒暖差疲労』と言うんです!

 


この寒暖差疲労とは前日との気温差や、1日の最高気温と最低気温の差が7度以上あるときに起こりやすくなります

さらに、コロナ渦のリモートワークや外出の減少で自律神経が乱れていると寒暖差疲労が起きやすくなります

 


症状で言うと、よく寝られない、疲れやすい、だるい、身体の不定愁訴など様々です

 

この時期に肩こりや腰痛になりやすいと感じる方ももしかしたら寒暖差疲労の症状が出ているのかもしれません

 

 

このような症状や自律神経の乱れを放っておくと、他にも症状が増えてしまうかもしれません!

 

 


その寒暖差疲労を防ぐ為には、自律神経が集中する首回りのケアが有効です!


例えば、首回りのストレッチをしたり、湯船に首まで浸かったり等々

 

 


それでも改善されなければ当院で行なうはり・きゅうも効果的です

1

お灸で身体の中を温め、はりで自律神経の流れを整えてあげると疲労も感じにくくなりますよ!(^^)!

 

はりが苦手でも刺さないはりもありますので、ぜひ一度ご相談頂ければと思います(^_^)


─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 愛西院
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
水素吸入
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

2022.10.10更新

こんにちは!愛西院の田原です!!

 

今回は生物が生きていく上で欠かせない睡眠についてのお話をさせていただきます!!!!

 

近頃は急激に気温が下がる日も多く、朝晩と日中での気温差がはげしくなってきました...。

夜にうまく寝付けなかったり、寝れたとしても朝起きた時になかなか動き出せなかったりと

睡眠の質が落ちている…。そんな風に感じることはありませんか??

 

睡眠の質が低下する原因は人によってさまざまですが、主に睡眠リズムの乱れが考えられます。

・毎日きちんと同じ時間に寝れていない

・寝室の温度が高すぎるor低すぎる

・心理的ストレスを抱えている

・カフェインやアルコールを大量に摂取している   など

睡眠リズムは上記のような要因があると乱れてきてしまいます。

¥

睡眠の質が低い状態で生活をしていると身体の疲労も取れず、肥満や高血圧、糖尿病などの

生活習慣病のリスクを高めてしまいます。

適切な睡眠時間というのは人によって異なりますが、平日と休日の睡眠時間を比較した際に

休日のほうが一時間半以上長く寝ている人は、慢性的に睡眠不足になっている場合がおおいです。

 

睡眠の質を高めるうえで大事なのが「光」です。

朝起きた際にしっかりと日光を浴びる。日光を浴びると体内でセロトニンと呼ばれるホルモンが

たくさん合成されていきます。このセロトニンは脳を覚醒させ、身体をしっかりと動かすために

必要なホルモンです。

 

また、夜寝る前にスマートフォンを触る癖のある方!!!!

 

スマートフォンの画面を照らすブルーライトは目への刺激がとても強いです...。

寝る30分前にスマートフォンを見ていると睡眠の質は著しく下がってしまいます。

「

良い睡眠は身体の健康へと直結しています。

良質な睡眠をとるために「光」について一度見直してみてはいかがでしょうか???

 

─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 愛西院
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
水素吸入
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

2022.10.07更新

 

本格的に秋が近づいてきましたね

 

今回はスポーツの秋に触れていこうと思います

私欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、秋にはこの4つがあります!

  1

暑ければ脱水症状や熱中症の恐れがありますし、寒ければカラダが温まりにくいので肉離れや捻挫などをしやすいそう考えると今は、運動するにはもってこいの季節です。

 

スポーツをするだけなら秋ではなくてもと思うと思いますがスポーツの秋とは秋はスポーツをするのに適した季節ですよという意味の言い回しのこと

秋は暑すぎず、寒すぎず、夏場のうだるような暑さや思わずカラダがを縮めてしまう冬の寒さを考えるとスポーツ夏、スポーツの冬といった言い方は馴染みません。

 

四季の中でもなぜ秋と、スポーツが結びついたのかというと体育の日があるのと、秋は身体を動かすのに適した気候だから!

 

湿度が低く適度な気温の7秋は、運動するには最適な季節です。

運動の効果は目に見えるまでには時間がかかりますが身体の中では1週間、2週間単位で様々な変化が起こっています。

 

スポーツで気持ちのよい汗を流したり、好きなスポーツを観たりするのは、ストレスの解消や予防にも大きな効果があります。

 

スポーツの秋、身体の健康のためにも生活に運動を取り入れて行きたいですね。

 
─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 愛西院
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
水素吸入
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

 

  

 

当院のアプリをはじめました
当院のアプリをはじめました

アプリだけの限定サービスや便利な機能をご利用いただけます。あなたのスマホにインストールしてお使いください。

  • Apple StoreApple Store
  • Google PlayGoogle Play
    • Download on the App Store
    • GET IT ON Google Play
    • Download on the App Store
    • GET IT ON Google Play

Apple Store・Google Play ストアで検索