愛西分院ブログ

2023.02.28更新

こんにちは!(^^)!

 

安井接骨院の水野です!

 

 今週は、【デスクワークをされている方へ】

仕事中の姿勢が身体の不調の原因になっていることが多いので

予防法や解消法をお伝えします!

─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

ここで質問です!

「デスクワーク中、頭が前に傾き、背中が丸まって仕事をしていませんか?」

 

当てはまる方は見直す必要があります!!

 

 頭が前に傾けば、首の筋肉が凝り固まって首コリ、肩コリ、頭痛の原因となります。

特にデスクワーク中などでの長時間同じ姿勢をとる方は要注意です!

 

 首・肩の痛みを予防する方法はいくつかあります。

・姿勢に気を付ける

・睡眠環境を見直す

・運動不足を解消する

https://www.illust-box.jp/db_img/sozai/00013/133074/watermark.jpg

■姿勢に気を付ける

 パソコン作業やスマートフォンの閲覧、車の運転など、

長時間にわたり同じ姿勢をとっていると筋肉の緊張や血行不良となります。

『デスクワーク時の座り方』

・骨盤を立てて座る・足は地面につける・猫背にならない

『スマートフォンを見るときの姿勢』

・背筋を伸ばす・スマートフォンを目の高さまで持ち上げる・頭を前に出さない

 

■睡眠環境を見直す

 朝、目が冷めたときに首や肩がこっている方は、枕がカラダに合ってないのかもしれません。

体に合った寝具を選び、寝るときの姿勢にも気を付けましょう!

 

■運動不足を解消する

 適度な運動習慣は、血流を良くし、筋肉を動かすので首や肩の痛みの予防につながります!

手軽に出来るウォーキングがおすすめです。

歩くときは、あごを引き 背筋を伸ばして胸をはります!

姿勢と左右のバランスに気を付け、歩きやすい靴で行なって下さい!

 

 首が痛いときの対処法は、

ストレッチや首を支える筋肉を強くする、はり灸など様々な方法があります。

 

当院では【体質改善】を目的として、慢性的な首コリ、肩こりもはり灸で治療しています!

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/OMG0I9A9158280130554_TP_V.jpg

気になる方はぜひ当院へお越し下さい(。・ω・。)

 

─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 愛西院
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
水素吸入
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

 

当院のアプリをはじめました
当院のアプリをはじめました

アプリだけの限定サービスや便利な機能をご利用いただけます。あなたのスマホにインストールしてお使いください。

  • Apple StoreApple Store
  • Google PlayGoogle Play
    • Download on the App Store
    • GET IT ON Google Play
    • Download on the App Store
    • GET IT ON Google Play

Apple Store・Google Play ストアで検索