愛西分院ブログ

2023.03.28更新

こんにちは!

安井接骨院の水野です!note2

 

突然ですが、今寝るときに使っている枕は、本当に身体に合った枕ですか?

枕は睡眠の質を大きく左右し、身体の状態にとっても影響する大事なアイテムです!

 

今日はその体にとって良い枕と悪い枕、

それに伴いカラダに起こる症状などをお伝えします。

 

まず、枕が低すぎると頭がさがって首の痛みや肩こりの原因になります。

頭が下がるとアゴが上がった状態になります

首すじの筋肉が常に引っ張られる

首コリ、肩こり、寝違える

といった傾向に陥ります。

 

逆に、枕が高すぎると気道が圧迫され、いびきを引き起こす原因にもなります。

 

https://安眠枕おすすめ.jp/wp-content/uploads/2017/01/makura_0115_430.jpg

 

カラダにとって理想の枕は、

【横向きで寝たとき、ご自身の肩幅に合わせて、首の骨が頭から背中にかけてまっすぐになる高さ】です。

 

枕の選び方は、【自然に立った姿勢を寝ている間もその姿勢がキープできるような高さ】を選びましょう。

 

なぜかというと、枕と首元との隙間が大きいほど、首や肩への負担も大きいからです。

 

〈今からできる枕の確認方法〉

実際に左右に寝返りをしてみましょう!

枕の高さが自分に合っていればスムーズに寝返りができます。

が、高すぎたり低すぎたりすると動作がスムーズではなくなります。

 

今から新しい枕を買わなくてもバスタオルなどを巻いて高さを調整することもできます!

ぜひ今夜から試してみてくださいihi

 

─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

安井鍼灸接骨院 
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
外傷治療
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

 

参考:https://www.google.co.jp/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.maria-studio.net%2F%25E7%2590%2586%25E6%2583%25B3-%25E7%259A%2584-%25E3%2581%25AA-%25E6%259E%2595-%25E3%2581%25AE-%25E9%25AB%2598-%25E3%2581%2595&psig=AOvVaw3jNckGRX6zAx5w7lp-kFrA&ust=1680057134775000&source=images&cd=vfe&ved=0CAMQjB1qFwoTCNCK7ezK_f0CFQAAAAAdAAAAABAR

https://interior.francebed.co.jp/umoureform/faq/pillow/height.html#:~:text=%E6%A8%AA%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%A7%E5%AF%9D%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D,%E9%AB%98%E3%81%95%E3%81%8C%E7%90%86%E6%83%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

 

2023.03.24更新


今週のブログ担当します纐纈ですよろしくお願いします!

春は温暖差や気圧変動が大きい季節です
春になると<日中眠気が来たり><頭痛がしたり>
これらの症状は自律神経の乱れからきてしまいます

 

 

まずは自律神経について話させて頂きます!!!

 

 

<自律神経について>
自律神経には2つあり
交感神経、副交感神経がバランスをうまく取ってくれて身体の動きを調節してくれてます。

 

<交感神経>主に昼間活動している時緊張しているとき、ストレスを感じているときに働き
心を活発にしてくれます

 

<副交感神経>主に夜方眠っている時にリラックスしてるときに動きます
身体を休め回復させ身体のメンテナンスを行なってくれています
心を休めてくれています.

 1

春の体調不良は激しい温暖差、めまぐるしい気圧の変化や生活環境の変化が主な原因となります!

乱さない対策は湯船に浸かったり、しっかりとした睡眠時間の確保バランスの良い食事が大事になってきます

この事を気を付けて春の新生活乗り切るましょう!!!!!

 

─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
外傷治療
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

2023.03.18更新

こんにちは!
愛西院の安井です( ゚∀゚)o彡°

暖かくなってきたなぁと感じると、花粉のつらさがおそってくる時期ですね!
花粉症の方は、花粉対策もしっかりと行っておきましょう!

本日取り上げたい内容は、「マスクと呼吸」です!
政府の判断により、3月13日からマスクの着用は個人の判断へと変更されました
実に約3年間マスクをし続けた生活でした

 

マスクは感染防止の観点からなくてはならないものですが、マスクを続けることによって起きてしまう一つのデメリットも知っておくことが必要です

がぞう

 

マスクをしながらの生活は、呼吸が浅くなってしまいがちです。その結果取り込む酸素量が少なくなり、自律神経のバランスが崩れたり体温の低下、免疫力の低下も起きてしまいます
また、呼吸が浅い日が続くと呼吸筋と呼ばれる筋肉も衰えてきてしまいます

その対策として、みなさんに行っていただきたいことは、「正しい呼吸法」です
正しい呼吸法といわれる腹式呼吸の練習を行いましょう!

① 胸を張り正しい姿勢をとりましょう
② まずは空気をすべて出し切るというイメージで、お腹がへこむように吐き切ります
③ その次はお腹を膨らませながら鼻から息を吸えるだけ吸いましょう
一気に吸うのではなく、数秒かけてゆっくり行いお腹が膨らむのを確認しましょう
④ 吸えるだけ吸ったら、2~3秒ほど止めましょう
⑤ お腹の中の空気をすべて出し切るようにゆっくりと吐き切りましょう
この動作を5回ほど繰り返し、慣れてきたら10回程度おこなってください

 

がぞう

 

実際にこの腹式呼吸を行うと、意外に空気が吸えないことに気づく方も多いです
長いマスク生活で呼吸筋が弱ってしまっている可能性大!
また腹式呼吸には自律神経を整える作用もあるため、寝る前などのちょっとした空き時間に毎日続けてみてくださいね!

 

─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
外傷治療
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

2023.03.07更新

こんにちは!
今週のブログを担当します、奥間です(*^_^*)


3月6日はなんの日かご存じですか?
実は日本航空の『世界一周西回り路線が営業を開始した日』なんです!

この当時、世界一周できる航空会社は少なく、日本航空は英国海外航空に次いで2番目に実現できた航空会社だそうです

今では日本には単一の航空会社で世界一周する定期路線はありませんが、当時の日本の航空事業がいかに頑張っていたかが垣間見えますね!

 

ところで、世界一周といえば、人間の血管の長さもものすごく長いのを知っていますか?

 

人体をめぐる血管は、極小の毛細血管まで含めるとなんと!地球2周半するほどの長さがあります!

そして心臓から送り出された血液が体内をめぐり、再び心臓に帰ってくるまでの時間は約30秒と言われています


この30秒のうちに体内をめぐり、体内に必要な酸素や栄養素の運搬、体内に必要の無い老廃物などを回収し肺や腎臓に運ぶという仕事を行ないます

そのため途中で止まったり休んだりするわけにはいかないのです(-_-;)

 


ですが現代では食べ物や精神的ストレスなどで血管が【つまる】ことが多く、それにより様々な症状が出現することが分かっています

1
当院では血管がどのような状態になっているのかチェックすることができるので、何かしら体の不調がある(寝られない、なんとなくダルいなど)方は一度血管の状態をチェックしてみて下さい!
その原因が分かるかもしれませんよ!

 


血管のチェックは予約優先でさせて頂いているので、一度ご連絡下さいm(_ _)m

 


─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
安井鍼灸接骨院 
愛西市西條町東善太268-1
月~金 9:00~12:00
    16:00~21:00
土   9:00~14:00
休診日 日・祝
予約優先制です
℡ 0567-25-7811
ご予約の上、ご来院ください!
交通事故治療
骨盤矯正
産後骨盤矯正
猫背矯正
O脚矯正
外反母趾矯正
インナーマッスルトレーニング
外傷治療
安井鍼灸接骨院ホームページはコチラ→http://www.yasui18.com/
各院の情報はコチラから
中川区
春田本院  http://www.yasui18.com/haruta/
松葉公園院 http://www.yasui18.com/matsuba/
港区
小賀須院  http://www.yasui18.com/kogasu/
正徳院   http://www.yasui18.com/shoutoku/
愛西市
愛西院   http://www.yasui18.com/aisai/

当院のアプリをはじめました
当院のアプリをはじめました

アプリだけの限定サービスや便利な機能をご利用いただけます。あなたのスマホにインストールしてお使いください。

  • Apple StoreApple Store
  • Google PlayGoogle Play
    • Download on the App Store
    • GET IT ON Google Play
    • Download on the App Store
    • GET IT ON Google Play

Apple Store・Google Play ストアで検索