本日のブログ担当は三宅です。
おはようございます!
腰痛や肩こりなど、どこへ通院しても良くならない、何度も繰り返してしまう痛みをあきらめていませんか?
そういった不調は、根本的な原因が解決されていないことが多いからなのです!
当院では、姿勢分析をして根本原因を探っていき
患者様の合わせた根本治療をご提案させていただいております。
お気軽にご連絡ください。
楽トレと安井整体に関しては予約が必要になりますのでよろしくお願いします。
2017.10.31更新
本日のブログ担当は三宅です。
おはようございます!
腰痛や肩こりなど、どこへ通院しても良くならない、何度も繰り返してしまう痛みをあきらめていませんか?
そういった不調は、根本的な原因が解決されていないことが多いからなのです!
当院では、姿勢分析をして根本原因を探っていき
患者様の合わせた根本治療をご提案させていただいております。
お気軽にご連絡ください。
楽トレと安井整体に関しては予約が必要になりますのでよろしくお願いします。
2017.10.26更新
こんにちは!
本日の担当は大下です。
最近気温が急激に下がってきましたね!
寒いからといって家にこもりがちな方も中には見えると思います!
身体を動かさないと血行が促進されずに血管がどんどん弱くなってきます。
このようになってくると、動脈硬化や高血圧などになりやすくなってしまいます。
このようなことを防ぐには、毎朝のジョギングであったり、水泳などといった有酸素運動をすることにより強い血管を作ることができます!!
これから寒くなっていきますが、朝のジョギングなど是非してみて下さい!!
2017.10.24更新
本日のブログ担当は三宅です!
こんにちは!!
急に冷えてきましたね(´д`ι)
冷え性を持っている方はつらい時期かもしれません。
冷え性が強いと様々な不調を引き起こしてしまいます。
その冷えを改善する方法として、当院では鍼灸治療をご提案させていただいております。
自律神経を整えることにより、様々な不調を改善させていただいております。
本院限定メニューの【安井整体】は、直接自律神経の中枢にアプローチいたしますので
冷えだけでなく、より様々な症状にアプローチさせていただけます。
気になる方はお気軽にご連絡ください。
2017.10.23更新
こんにちは、柔道整復師の近藤です。
超大型の台風21号が大きな被害を出すことなく通り過ぎていきました。
しかし、急激な気圧の変化で不調が出てしまった方や強くなってしまった方も多いと思います。
そのような不調は、実はもともとの原因があって起こってきたものです。
その原因とは、姿勢・骨格の歪みにあります。
人間にとっての最適な姿勢が崩れることによって多くの不調を引き起こしてしまいます。
歪みを放置したままにしてしまうとどんどんと症状が悪化してしまい、最終的には大きな病気につながってしまうことも少なくありません。
当院では、その根本原因を取り除く、骨盤矯正・猫背矯正などお身体の不調に合わせたメニューを数多くご提供させて頂いております。
今の不調をなんとかしたいとお考えの方、是非当院にお任せ下さい。
皆様のお悩みを解決する手助けができることを心よりお待ち致しております。
2017.10.19更新
こんにちは、本日は大下が担当します。
最近寒くなってきていて冷えが気になる方も多いのではないでしょうか?
中には冷え対策をしてもなかなか改善されない方もいらっしゃるかと思います。
このようになかなか冷えがとれない原因の一つに骨盤のゆがみが関係していることがあります!!
なぜ骨盤のゆがみが冷えをきたすのかというと、骨盤のゆがみのせいで自律神経を圧迫したり、骨盤内の血液などの循環がわるくなってくるからです。
このようなことが原因で冷えにつながってきます。
もしこのような症状でお悩みの方いらっしゃいましたら、当院では、骨盤のゆがみの改善・自律神経の乱れの改善など行っておりますので是非一度いらしてみてください!
2017.10.17更新
本日のブログ担当は三宅です!
こんにちは!!
みなさん、姿勢を支えるインナーマッスルってなかなか鍛えられるものではないの知ってました?
プロのアスリートでも鍛えるのが難しいといわれてます。
その筋肉を鍛えると、スポーツパフォーマンスが上がるのはもちろん
姿勢が良くなり、肩こりや腰痛の根本原因に対してアプローチすることができます。
そんなインナーマッスルを、寝てるだけで鍛えることができる「楽トレ」という機械が当院にあります!
しかも、期間限定でお試しの価格が半額の1080円になっております!
楽トレがどのような機械か?とか、自分のインナーマッスルがどれだけ使えているものなのかという検査もできます。
この機会に、楽トレのお試しをやってみてはいかがでしょうか?
ご興味があるからは、お気軽にお声がけください!
2017.10.16更新
こんにちは、柔道整復師の近藤です。
だいぶ寒くなってきました今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか。
寒くなってくると、筋肉・関節とが硬くなりやすく
こむら返りやぎっくり腰
運動をしている方は肉離れや捻挫などになりやすくなります。
対処法として、ストレッチや湯船にしっかりと浸かって身体を暖めること
薄着を避け、特に手足の末端を暖め筋肉・関節を冷やさないようにしましょう。
冷たい飲み物や食べ物を避け、温かいものか常温のものに変えましょう。
これからどんどん寒くなりますので、身体を大切にして生活をしましょう。
2017.10.13更新
本日のブログ担当は三宅です!
おはようございます!
昨日まで暑かったのに、今日はまた肌寒くなってきましたね(´д`ι)
体調など崩されないようにしてくださいね。
涼しくなってきたことで、秋の紅葉シーズンが近くなってきましたね。
遠出して見に行く方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで気をつけたいのが、やはり交通事故ですね。
もし万が一交通事故に遭われてしまった場合
当院は「交通事故治療」も専門でやらさせていただいております。
お気軽にご相談ください。
2017.10.12更新
こんにちは!
ほんじつは大下が担当します。
季節の変わり目になってくるとギックリ腰や首や肩の痛みといった症状に悩まされる方も見えると思います。
こういった症状は姿勢の歪みからきている場合があります。
当院ではこのような症状が出にくい体を作るために姿勢の矯正を行っていますのでこのような症状でお悩みの方みえましたら是非ご相談ください!
姿勢を正してこれからを楽しく過ごしていきましょう!!
2017.10.11更新
おはよう、こんにちは、こんばんは
今日ブログ担当のオクムラです!?
今日はめっちゃアツいι(´Д`υ)アツィー
秋になって気温差が激しい季節ですが皆さん体調はどうですか??
この時期は自律神経のバランス崩れることがおおいですが体のバランスを保つのに日ごろ皆さん気を付けていることありますか?
秋で体調の不調きたす方は下のようなこと試してみて↓
①朝一杯の白湯
②汗をかくまでしっかり運動
③ぬるめのお湯にゆっくりつかる
などなどあります。
ぜひ試してみては
これでもよくならねければ安井では鍼灸で自律神経のバランス整えることをしております。
ぜひお越しください。
アプリだけの限定サービスや便利な機能をご利用いただけます。あなたのスマホにインストールしてお使いください。
Apple Store・Google Play ストアで検索