こんにちは、柔道整復師の近藤です。
気温が落ち着いてきて、過ごしやすくなってきました。
暑くてなかなか外に出るのを減らしていた方、外に出るチャンスですよ。
しかし、あまり動いていなかった状態から急に活発に動き出そうとすると、体がついてこないことが多くあります。
特に最近は腰を痛めてしまう方が多く見られるようです。
なぜ、腰が痛くなってしまう方が多いのでしょうか?
それは、腰を痛めやすい生活動作にあります。
どのような動作が起こしやすいのでしょうか。
①長時間の立位姿勢や座位姿勢
②ソファーなどのクッション性の高いインテリア
③コルセットなどの骨盤と背骨を外部から補助する器具
④サンダルなどの踵が固定されていない履物
⑤虫歯や噛み合わせによる左右バランスの崩れ
など
たくさんありますが、総じて体のバランスの歪みが原因になります。
バランスを整えることが体の不調を予防する一番の近道になります。
当院でも体のバランスを検査して施術する事が出来ます。
気になる方いらっしゃいましたらお気軽にお尋ねください。
スタッフ一同お待ちいたしております。