2016.04.16更新
こんにちは。絹川です。
今日は先日頂いた患者様の嬉しい声を書いていきます。
60代の男性で腰痛と頻尿(夜中と朝方にほぼ毎日起きる)で悩んでいました。
楽トレをオススメして体験をやって頂いたのですが、楽トレ前にトイレに行ったのに開始15分過ぎ位で楽トレの電気を強くすると尿意が強くなるということで上げることができませんでした。
今週6回目の楽トレで30分尿意がなかったそうで、朝方にトイレで起きる回数も減ってきていると言っていただきました。
まだ腰の痛みはあるので続けて、いい結果を本人も楽しみにしていました。
何回も書いていますが楽トレはすごい機械だと思います。
気になる方は安井接骨院まで
2016.04.14更新
こんにちは!
正徳院の三宅です!!!
スタッフ紹介のページに写真とプロフィールが載りましたが、なぜ髪型をしっかりセットしなかったのかと悔やんでおります。・゜・(ノД`)・゜・。
今は髪も切ってサッパリしております(笑)
いやぁ、それにしても暖かくなってきましたね(^ω^)
上着もいらないぐらいになってしました。
そこで気になるのはポッコリお腹!!!
もしかしたら骨盤の歪みからきているものかもしれません!!
骨盤の歪みがあるとポッコリお腹だけではなく、慢性的な腰痛やぎっくり腰になりやすくなってしまいます_| ̄|○
当院では【トムソンベッド】というものを使って骨盤矯正を行っております!
ベッドの振動で骨盤を矯正する、とても体に負担が少ない方法です。
気になる方はお気軽にご相談ください!!!
まだまだ寒暖の差が激しいですが、体調に気をつけてお過ごしください( ´ ▽ ` )ノ
2016.04.09更新
こんにちは。絹川です。
今日は4月から一緒に頑張る柔道整復師の先生を紹介します。
名前は「近藤宏昭」
愛称はこんちゃん
趣味は読書、インターネット
すごく真面目で元気な先生ですのでよろしくお願いします。
昨日26歳の誕生日だったのでケーキを食べてます。
2016.04.06更新
みなさんこんにちは!
今月は正徳院に勤務しています、柔整師の三宅です!!!
みなさんお花見はされましたか?
自分は夜桜を見に行きましたが、途中で雨が降ってきてビチャビチャに濡れました。・゜・(ノД`)・゜・。
さて、新年度になり新しい生活をスタートした方も多いと思います( ^ω^ )
新入社員になられた方は常に緊張の毎日だと思います。
自分もそうでした(ー ー;)
そうなると体が強張り、いろんな身体の不調が出てきやすくなります(´・_・`)
自分も新社会人のときに緊張しすぎて、肩や首の痛みが出てたことを思い出します。
まぁウン年前の話ですが(笑)
そのような体の強張りなどからくる、肩や首、腰等の不調がありましたらお気軽に当院にご相談ください!
全力でサポートさせていただきます!!!(*^^*)
2016.04.02更新
こんにちは。絹川です。
今日は楽トレを続けている患者さんからの嬉しい声を書いていきます。
80代女性の患者さんで初診時は息切れがあり10メートル歩くのに休憩が必要な方でした。
施術を続け息切れが改善してきたのですが、歩くのにすり足気味で背中が丸くなってしまうと言われていたので楽トレを始めました。
先日10回終わったところで本人から足が上がるようになってきて最近散歩をしてますと嬉しそうに話をしてくれました。
GWに娘さんと旅行に行くので歩く練習をしてるそうです。
今回の話を聞いて楽トレという機械はやっぱりすごいものと更に感じました。
気になる方、周りで困ってる方がいたら一度お試しください