2019.02.22更新
こんにちは。絹川です。
今日は猫背姿勢について書いていきます。
先日来院された患者様で肩を動かすと痛いと言っていた患者様がいました。
検査をしていくと、胸を張った姿勢にした時に肩の動きが良くなりました。
胸を張ったのは猫背姿勢を改善した姿勢になるので、肩の痛みは猫背姿勢が原因として大きいので猫背矯正を始めていきました。
もし、胸を張って痛みや動きが変わる方がいましたら猫背姿勢になってしまっています。
安井鍼灸接骨院にお任せください。
2019.02.08更新
こんにちは。絹川です。
今日は産後の骨盤矯正について話していきます。
先日、産後3ヶ月の方が来院されて帝王切開だけど骨盤ってズレるんですか?と質問を受けました。
産後の方は妊娠時から産後1年はリラキシンという骨盤や靭帯が動きやすいホルモンが出ます。
帝王切開の方でも妊娠した時点から出産準備を始めるのでリラキシンが分泌し、骨盤が少しずつ開いて歪んでいきます。
もし、周りで帝王切開だから産後に骨盤矯正やってないという方がいましたら歪んで固まる前に教えてあげてください。
2019.02.02更新
こんにちはー( ^∀^)福元です。
最近こんな記事を見ました。
水を飲む量が多い人は筋肉の質が柔らかいスポーツ選手が多いという記事です。
身体のほとんどは水分なんで当然といえば当然の話ですが意外と水分を取れてない人が多いはずです。 特に冬場は飲む量が少なくなるはずです。
水を飲むことで血液の流れが良くなり回復力が増したり冷えやむくみが解消したりいいことばかりです。悪いのはトイレが近くなるくらい!?
なので水分を多めに取りましょう(°▽°)
2019.01.25更新
こんにちは。絹川です。
先日、高校3年生の子が肩こりで来院されました。
高校生でも勉強やスマホの影響で肩こりがあると言って来院される方も多くなっています。
大人でも子供でも姿勢が悪くなると肩こりや腰痛など体の不調が出てきます。
子供は大人と違って筋肉の柔軟性がある為、大人より治りやすいので、姿勢が悪い方がいましたら早く治しましょう。
2019.01.19更新
こんにちは。絹川です。
最近、インフルエンザにかかってしまう方が多いです。
免疫力が低下するとインフルエンザになる確率も上がるので免疫力を上げましょう。
上げる方法は基礎体温を上げる事です!!
体温が1度上がると免疫力は5〜6倍になると言われていて、体温を上げると代謝も上がるので身体にとっていいことばかりです。
安井接骨院では、体温を上げるためにお灸をしています。箱灸と言って熱すぎず気持ち良いと患者様にも好評なので興味がある方は1度お試しは無料でやっているのでやってみましょう。
2019.01.11更新
こんにちは。絹川です。
昨日、産後7ヶ月の方が来院されました。
患者様は7ヶ月経つと産後矯正は遅いと思っていましたが、全然遅くないです。
産後1年は骨盤が動きやすいホルモンが分泌しているので1年以内にやるのがベストのタイミングなんです。
産後は女性にとって体質が大きく変わる時で、絶対に産後の骨盤矯正はやった方がいいです。
周りに産後の方がいましたら伝えてあげましょう。
2019.01.04更新
明けましておめでとうございます。福元です。(・∀・)
昨日靴屋さんで足のサイズや形を測ってもらいました。 一年前に測ってもらった時より足の形が良くなってると言われました(^∇^)
良くなった要因としてカカト上げ運動を毎日やっただけです。簡単で地味な運動ですが効果はでます。 せっかくの年始めなので何かはじめるにはちょうどいいタイミングなんで皆さんも何か始めてみては…
2018.12.21更新
こんにちは。絹川です。
今年も残り1週間くらいになりました。
大掃除やお出かけをする方が多くなると思います。
この時期に多くなるのが急性の腰痛や交通事故です。
安井鍼灸接骨院では痛みをとる事や、交通事故治療を得意としています。
もし、周りの方でいましたらお待ちしています。
2018.12.08更新
おはようございます♪
“肌黒柔整師”の梅田です(^^)
久しぶりの登場は、【スポーツの代償】について、いつものフリップと共にお話ししていきます。
最近、体のアンバランスによって痛みを訴えられる患者様が多く見受けられるため今回の記事を思いつきました
ひとえにスポーツと言ってもたくさんありますが、今回議題となるのはゴルフや野球等の左右非対称の動作が主体となるスポーツです。
特にゴルフは常に同じ方向にスイングし続けて、平均100スイング以上はしますよね??
ということは、常に同じ筋肉をそれも過剰に使っているということです。
その状態を続ければ当然筋肉にアンバランスが生じ→骨格の歪みが発生→カラダの片側だけが痛い、といったスポーツ特有の痛みを感じることになります。
そして、この歪みから来る痛みはその根本原因をどうにかしてあげないと治ることがありません!!!
「あ自分だ、、、。」と思ったそこの貴方!!
是非ウチで治療させて下さい!
必ずその痛みどうにかしてみせます!!

2018.12.07更新
こんにちは。絹川です。
先日、冷え性の患者さんから嬉しい声を頂きました。
この方は腰痛で最初来院されて、冷え性もあるので鍼灸治療も始めていました。
先日が4ヶ月くらい経過していて、いつもなら足がめちゃくちゃ冷えるけど今は気にならなくなってきて、ご飯の時に汗もかくようになってきたと言われていました。
安井鍼灸接骨院では冷え性の治療もしっかりとやらせて頂きます。