2016.01.29更新
こんにちわ!
松葉公園院の安井です( ̄^ ̄)ゞ
朝・晩の冷え込み、皆様大丈夫ですか??
今日はオススメの本を一つご紹介させていただきます(^ω^)
そのタイトルは、
「体温を上げると健康になる」です!
ざっくりな切り口としては、
・まず近年の人々は低体温の方が非常に多いこと
・低体温の方は、低体温だという自覚はなく、さまざまな病気を招くことを知らない
・健康な人の平熱は、36,8℃だということ
・低体温の原因は、自律神経・ホルモンバランスの機能が低下していること
・体温が1度下がると、免疫力は30%も低下してしまうこと
などなど、自分の身体の危険サインを教えていただける内容になっています
では、体温を恒常的にあげる良い方法は何ですか?
その問いに、この著書では、
『筋肉を鍛える』
と述べています
筋肉は最大の熱産生器官です
筋肉を増やすではなく、鍛えることがポイントです!
そうすることで、体温を恒常的にあげ、病気の人を健康に、体調のすぐれない人は元気に、また健康な人はより美しくなるです!
様々な健康の秘訣を知ることができますので、興味のあるかたは1度読んでみてください!
また筋肉の鍛え方、ポイントについては当院にご相談ください!
必要なものと、的確なサポートをさせていただきます(^O^)
2016.01.27更新
こんにちはー!
柔道整復師の長嶋です( ̄^ ̄)ゞ
今日は最近の中では少し暖かくなりましたねー
今日は楽トレの体験会のお知らせです。
この楽トレでは姿勢をささえるインナーマッスルを鍛える事で腰痛や姿勢改善、体型を気にされている方など様々な悩みを改善する事ができます!
体験会の日にちは松葉公園院では2月13日の土曜日の診療が終わった後
・16時
・16時50分
・17時40分
・18時30分
・19時20分
この枠でやらせていただきます!
15名限定とさせていただいていますので興味のあるかたはお早めに予約をおとりください!
予約は電話でも取ることができるのでお気軽にお問い合わせください!
2016.01.25更新
おはよう、こんにちは、こんばんわ
今日のブログ担当佐藤です( ̄^ ̄)ゞ
また雪が降りましたねー(~_~;)
皆さんはスタッドレスはちゃんとはいてますか?
話を聞いていると、名古屋の方はあまり履かないようですが、やっぱりあると違うと思います
特に今日のように路面が凍結しやすい時は事故が起きやすいので、気をつけていきましょう
万が一、交通事故にあったら、当院にご相談ください^ ^
接骨院でも
交通事故対応をしていますので、きっとお力になれます(^O^)
2016.01.24更新
こんばんわ!
松葉公園院の安井です( ̄^ ̄)ゞ
さて、今日は予防の大切さというタイトルですが、
ここ最近暖冬と言われながらも急激に冷え込んだこともあり、ぎっくり腰や寝違いなど急性の痛み症状を訴え来院される患者様が非常に多い週でした
そうなると、耐え難い痛みが続いてしまいます(>人<;)
しかし、よくよく話を聞いていくと、何かしら体の違和感というサインを感じ取っている方がほとんどで、
ほっとけば治るか、、、
まぁ大丈夫だろう、、、
と言う感覚で何日か過ごし、結果急激な痛みが襲うことになります
体が痛みを発するのは、必ず何かしらの原因があるはずです
体のバランス
骨格の歪み
自律神経の乱れ
筋肉の衰え
などなど、それに起因するものがあるんです
慢性的な痛みがとれないや、最近変だなと体の不調を感じ取られた方は、一度当院にご相談ください!
不調の根本的な原因を解決するために、適切な治療、計画をさせていただきます!
急な痛みが出た後で、もっと早く来ていればということにならないよう、早めの予防をしましょう
お待ちしております^ ^
2016.01.20更新
こんにちは!
柔道整復師の
長嶋です!
雪が積もりましたねー(>人<;)
まだ道が凍ってるとこもあるので外出の際は十分に気をつけてくださいね!
こういった時は渋滞やスリップなどで交通事故に巻き込まれてしまうことが多くなります!
万が一事故にあわれてしまった方はまずはあわてず警察に連絡してください!
次は保険会社に連絡し病院に行き診断書をもらってください!
安井接骨院では交通事故の治療を得意としています。
皆様の力になれるよう全力でサポートさせていただきますのでご相談ください!
2016.01.18更新
おはよう、こんにちは、こんばんわ
今日のブログ担当佐藤です( ̄^ ̄)ゞ
久しぶりに雨が降りましたねー(ーー;)
しかも、水曜日辺りには雪も降るような話も……_| ̄|○
皆さん事故には気をつけてくださいね!
さて、最近ようやく冬らしく寒くなってきました
このところよく聞くのが、冷え、についてです
手足が冷える、お腹が冷える、体温が低い
と言った悩みをよく聞きます
このように冷えていると、
代謝が落ちる、風邪をひきやすい、便秘になる、体のコリ、更年期障害が出る
と言った不調が出やすくなってきます~_~;
その原因は、自律神経・内分泌・免疫系の乱れにあります
当院ではそのような方には
鍼灸治療をやらせてもらい、体質改善を図り、根本からの治療を提供させてもらってます(⌒▽⌒)
このような悩みがあるようでしたら是非当院へご相談ください^o^
2016.01.16更新
こんばんわ!
松葉公園院の安井です( ̄^ ̄)ゞ
今年は暖冬と言われていますが、今週になって急に冷え込んできましたねぇ
車の交通量が増えるため、最近交通事故のお怪我のご相談をよく受けます
初めての事故でよくわからない方や、保険会社とのやりとりがよくわからないなど、どのように対応していくのかサポートさせていただいております
安井接骨院は
市内に4店舗あり、どの院でも交通事故対応をおこなっております
まぁ軽い怪我が、一生後遺症を残すことにもなりかねませんので、甘くみずしっかりと治療をすることをお勧めします!
まずは相談から!
お気軽にお問い合わせください^o^
2016.01.13更新
こんにちはー
柔道整復師の
長嶋です!
徐々に寒くはなってきましたが例年に比べると日中はまだ過ごしやすいですねー
この時期は風邪予防のために外から家に帰るとうがいをされる方も多いと思いますが皆さんは朝起きた時にうがいをしてますか!
寝ている間に口の中に菌が繁殖するため朝起きた時の口の中はバイ菌だらけになっています。
その状態でうがいをしないで水を飲んでしまうと菌を体内にいれてしまうため体の不調の原因になってきます!
外出後の手洗いうがいと朝起きた時のうがいをしてこの冬を健康に過ごしましょう(^^)
2016.01.09更新
こんにちわ!
松葉公園院の安井です( ̄^ ̄)ゞ
早いもので正月休み明けの仕事もはや一週間が経とうとしています
皆様、年末年始の不摂生な生活は送っていませんでしたか??
もうご周知かとも思いますが、日本の正月は糖質量が半端ない(;´Д`A
多少のお餅を食べたぐらいでは少しむくんだかなという程度ですが、
多量の砂糖で調理されたおせち料理W(`0`)W
それに加えて日本酒をグビグビW(`0`)W
そしてコタツで昼寝W(`0`)W
これやばいっすね!!
これほど急激に血糖値を上昇させ、脂肪をカラダに蓄えてしまう食生活はない、、、
お腹ぽっこり=内臓脂肪増加の危険性大!!
これまでで、ヤバって思った方もいると思いますが、
それでも大丈夫!!
当院には内臓脂肪すらも減らし、さらに体幹強化・シェイプアップもできるすごいやつ
楽トレという機械を導入済み( ̄ー ̄)
正月太りにも十分な力を発揮してくれます!!
年末年始のたるんでしまった気持ちも体も引き締てくれること間違いなしです
現在多くの方に好評いただきご予約の方も承っています
早い者勝ちですね!!
まずはお気軽にお問い合わせください!
一年のスタートを気持ちの良いものにするために!!
では、よい連休を!!
2016.01.06更新
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますo(^_^)o
柔道整復師の長嶋です!
みなさん新年お身体の調子はいかがですか?
年明け早々ギックリ腰をしてしまった方や寝違えをしてしまった方が少し多いような感じがします。
こういった症状も多くは体の歪みや筋肉のアンバランスが原因になってきます!
今年一年を健康に過ごすためにも体のバランスをしっかり整えませんか!
当院はみなさまのお身体を全力でサポートさせていただきます!
来院お待ちしております!